ミニチュアな毎日

このブログは私すこっつのリニューアルホームページ「箱庭倶楽部」の一コンテンツとして作成されています。 ご意見、ご感想、ご質問のコメント大歓迎! ご講評、突っ込み、揚げ足取りのコメントも、もちろん、大歓迎っ!! 相互リンクファン登録も大歓迎です。 ただ、登録後で結構ですから一言コメントお願いします♪

桃源郷にて・・・・

奈良は吉野にある、模型ショップ「R」さんにお招き頂き、第三回展示会に代表作8点を展示させていただき、又、名誉なことにインストラクションをさせていただきました。
 
場所は、吉野郡大淀町、太閤殿下の桜の名所からすぐの所です。
 
模型ショップさんのイベントと言いますと、コンテストや店内での販促活動などはよく見られますが、このショップは、クラブなんかと同じく、作品の発表会を年一回行います。
今年も総勢約30名、200点を超える力作があつまりました。
 
内容は、嗜好がよく似ているため、展示内容が比較的偏り気味のクラブとは展示とは一線を画し、バラエティに富んだ物でした。
 
ポケモンのキット、キャラクター系のかわいらしい力作から、AFVやエアモデルのディオラマ、超絶シップモデルまで、ありとあらゆるジャンルのキットが集まり、どちらかというと陸物オンリーの偏食家のすこっつにも、内容の濃い、非常に楽しめるイベントでした。
 
特筆すべきは、お客さん同士と店長さんの仲の良さ。
まるで同級生同士のクラブの合宿か、久しぶりの同窓会でも催したかの様な、参加者のみなさんの楽しい顔・顔・顔・・・・
すこっつも、おかあ@デラックスも初対面の方が多かったにもかかわらず、まるで実家に帰ってきて級友と久しぶりにあったかのように、くつろぎ、楽しませていただきました。
 
土曜日の夜は、大人のお約束、ご近所の居酒屋さんでの、大宴会~!
 
それまでは、奈良の人はおとなしくて、親しみやすい人ばかり・・と、思っていたのですが、一つ忘れていたことが・・・
 
ここは、「南北朝南朝の里」そう、反骨精神たっぷりの漢達の里でもあったのです・・・・・
 
すこっつも、若かりしころは、それなりの遊び人として、名を売ったこともありますが、いやはや、これほど最低最悪の宴会は初めてでした・・・
来年は「ウコンの力」と、「サクロン」をたんまり持って参加したいと思いました♪
また、呼んでね(笑)
 
夢のような二日間があっという間に終わり、ここで、後ろ髪を引かれながらみなさんとお別れ・・・
帰り道で、店長にご挨拶に「R」さんによったところ・・・・・・・
 
みんな、いるやん~!!!!!!!
 
どんだけ、模型と、仲間と、R模型さんが好きなんでしょ♪♪♪
 
立ち寄るホームグラウンドもなく、所属する団体もないすこっつは、ここを第二の故郷とさせていただきましょう・・
そして、楽しく過ごさせていただいたみなさんとは、昔からの悪ガキ仲間の様におつき合い下さる様にお願いいたします・・・
 
スペシャル サンクス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
・お土産をご用意下さいました、スピンご兄弟。美味しく頂戴しました、弟さん奥さんもよろしくお伝えください。
・めいちゃん&吉田お父さん、おいちゃん楽しかったよ~、ありがとうね~♪
・シックさん、お招きいただき、本当にありがとうございました。すこっつは、「R」さんをホームグラウンドにすることを誓います!とおいけど(笑)JMCのマイステーションですしね♪
・平田店長、本当に過分なご対応、恐縮する次第です、来年は「一常連」として参加しますので、よろしくお願いいたします。おかあ@デラックスと、今でも余韻に浸っています。
 
・最後に、吉野の漢達よ♪「赤影」さんでまた暴れましょうぞ~♪
 
最後はいつもの写真でおしまい。
 
MOKEI SHOP R
 
 
イメージ 2
 
■上段:奈良県は、吉野郡大淀町文化会館、町役場・文化ホール・図書館、このエリアの文化と行政の中心地です。見事な施設ですねぇ~♪
■二段目:一回目のインストラクション、お題は「ファレフォを使ったフィギュアの顔の塗装」みなさんの熱心さにすこっつたじろぎ気味・・
■三段目:あっがいたん帽をかぶったRさんのますこっと、「めいちゃん」に、箱庭の作り方を伝授するすこっつ。ところが、気が付いたら、周りは大人達の熱心な目目目(笑)最後は本番グランドワーク教室20名ほどお集まりいただきました♪
■下段:戦利品、料理旅館「千石荘」さんの朝食、来年はもう一泊して夕食を頂こうと、固く誓う。
・吉野のくず団子だ~♪違います、やっぱり本ものです♪
・Rさんでゲットした戦利品・・はじけすぎてドラゴンのパンサーやピットロードの28センチ砲まで買ってます・・
 
イメージ 1
 
■同じく大淀町の焼き鳥「赤影さん」ここの鉄の掟は、飲み物のお代わり一杯ごとに容器のサイズが大きくなること・・・・・
記憶にある限りでは・・・・
・使途不明のビン(蜂蜜の大瓶と思われ)
・牛乳の大瓶
・五合徳利(ただしビールが入ってくる)
 
と、エスカレートしていき・・
 
炊飯ジャーのウチがま
・使途不明のポリ容器(ポップコーン容器と思われ)
・壊れた湯わかしポットの「外側」
・キッチンポット
 
と、はじけて行きます。
 
それに伴い、ストローも
 
ホース・・・に、なり
最後はシュノーケルで締めくくられます・・・・・
 
すこっつは、小さいコップ→大振りなコップ→アヒルさんの使途不明な約4リットル入りの容器でノックアウト。
 
焼き鳥「赤影」