ミニチュアな毎日

このブログは私すこっつのリニューアルホームページ「箱庭倶楽部」の一コンテンツとして作成されています。 ご意見、ご感想、ご質問のコメント大歓迎! ご講評、突っ込み、揚げ足取りのコメントも、もちろん、大歓迎っ!! 相互リンクファン登録も大歓迎です。 ただ、登録後で結構ですから一言コメントお願いします♪

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

少佐どの、これにてギブアップ・・

少佐どのの塗装、完了しました。 モール、ボタン類を塗装する前につや消しトップコートを吹き付けつやと筆ムラを消し全体の調子を整え、その後ゴールドでボタンとモール類を塗装しました。 これにて完成・・このところ目が急に衰えてきたのか54mmを塗るのが…

将校殿(推定中佐)おおよそ完成・・・

二日作成の手が止まったため日記も二日ぶりです。 将校どの、おおよそ塗装が終わりました。 チャートもインストもなにも無いので良く分かりませんが、肩章が右側一個だけだったりするところを見るとたぶん中佐(大隊長)だと思います。 襟と折り返しの色も部…

「怒りをこらえる将校どの」の塗装

フィギュアの塗装です。 正確には分からないのですが、たぶん30年~40年は経ているのでは無いか?と言うようなベテランキットです。 そのせいか、かなり傷やヘゲがあり、気がつき次第サンドペーパーの小片をピンセットでつまんで修正を繰り返しながらの…

で、本題に戻った・・・

本題のリンゴの木に戻りました。 後は兵隊さんの塗装のみ。 このキット、かなり以前に頂いた、今は無きイギリスの「フェニックス社」のもの。 誰から頂いたものかさえ忘れているのです・・確か戦車親父師匠かDBN師匠だったような気がするのですが・・ パッケ…

お家を造っている場合では無いのだが・・・

どんどん中途半端なものが溜まってきています・・ 早くリンゴの木と悪魔の橋に戻りたいのですが、かといってお家もこのまま放置してしまうと、単なる粗大ゴミになりかねません。 とりあえず、形まで作っておけば忘れ去らずに済むであろうと言いうことで突貫…

毎月第三土曜日はジオラマ模型教室の日

昨日第三土曜日は大阪府の京都より、枚方市のカルチャーハウス香里ヶ丘で毎月一回催されます「ジオラマ、模型教室」の日でした。 教室に通うことで一つの完成品が出来る・・ のではなく、講師(すこっつ)が、毎月なにか「ネタ」を提供し、脳内ジオラマ戸棚…

"Old apple tree" done.

リンゴの木の作成です。 以前、ミリタリーモデリングマニュアルの作例で作って置いて余ったリンゴを偶然見つけたのでそれを塗装しました。 リンゴの実ってどうしても真っ赤にしがちですが、両端に黄緑を加えるとしっくりします。 葉っぱはミニネーチャーだけ…

"In the shade of the old apple tree"

「リンゴの木」も、ここまで来たなら完成させた方が精神衛生上良さそうなので終わりまでやっちゃいます。 まずは芝にラッカー系塗料で吹き付け塗装、そして垣根、リンゴの木を固着しました。 紙創りさんのあり合わせのシダや、背の高い草などを植え、最後に…

こんな事やっている場合じゃないんだからっ!

もう、とまりません・・・ 今日は帰りも遅かったんですが、集中して作業しました。 もちろん「リンゴの木」です・・・ グランドワーク塗装、のり面塗装、樹木塗装、垣根塗装、紅茶とスタティックグラス接着以上、二時間ちょうどです。 お気づきの方も多いと…

こんな事やっている場合では無いのだが・・

やらねばならぬ事が山ほどあるのに、一番急ぐ必要が物が一番楽しくなってしまいました・・ 一時間ほどの作業しか出来なかったのですが、「リンゴの木」レイアウトが完成しました。 後ろ側が少しすかすかしていたので、思いつきで農家風の柵を作り、リンゴの…

うれしい事がありました。

アーマーモデリング七月号の献本が届きました。 今月号はダイオラマ特集、拙箱庭も作例として掲載していただきました。 不定期ではありますが、依頼を頂き作例を担当させていただくのはうれしいことです。 しかも、今回はすこっつ的にはさらにうれしい記念す…

リンゴの古木完成。

面白くなってついつい最後までやっちゃいました。 リンゴの古木、これにて完了。 後は塗装、そして葉っぱ付けです。 あ、リンゴの実を作らねばですが・・

作成時間なし・・

落ち着いた作成時間がとれませんでしたので、寝る前にちょこちょこと小品の作成だけ数十分・・ 木の幹に表情を付けた後、枝を作り始めました。 去年思いついた作成方法なんですが、老木を作るには、まず芯になる部分を大まかに作った後、ひも状にしたパテを…

冷や冷や度が足らぬのう・・・

赤目四十八滝を見て結構気合いの入っている「悪魔の橋」、右岸の階段を作りました。 最初は石粉粘土で作っていたのですが、乾くと引けが入りひびが入ったりしてなかなか精密には作れません。 で、使い慣れた木工エポパテにシフト、高くつくのですが作業自体…

ブルーベルホビーさんのイベントに行って来た・・・

三重県津市のホビーショップ、ブルーベルホビーさんの一日モデリング会に参加してきました。 このイベント、違うカテゴリーのモデラーさんが一同に会して交流をしながら一緒にモデリングを楽しむと言うイベント、今回で二度お誘いいただき参加しました。 た…

ブルーベルホビーさんに乱入します♪

明日(日付では今日)日曜日は、三重県は津市にある「ブルーベルホビー」さんの「モデリング会」に勝手に乱入しまして、グランドワークの基礎の実演をして参ります。 マニアの間では敬遠されがちなタミヤのテクスチャペイントを使ってお手軽にグランドワーク…

鶴の一声・・・

本日はテレビの誘惑に負けず数時間集中しました。 左岸の断崖をおおかた石粉粘土で覆い尽くし、次はいよいよ「橋の作成」です。 今までの1/72ジオラマでしたら、橋自体が主人公なのでそれを中心にどんと据えて周辺を作り込めば簡単にできあがっていたのです…

入梅・・・

CATVのチューナーの交換とともにHDDを取り付けたため、すっかりテレビっこになってしまっているすこっつです。 本業は繁忙期をすぎたので今が一番時間があるのですが、全くはかどりません、自業自得ですw そんな事で、ぐずぐずしている間に梅雨が来てしまい…

右岸の仮塗装・・・

ざっくりと右側の四分の三を完了しました。 下の河床の部分と、上の岩盤の部分の間にテラスを設け、その上に小石による「ガレ場」を作りました。 上から落ちた石がたまっているわけですね。 色がバラバラなので、全体の調子が見にくかったので、まだ粘土が半…

崖のテクスチャを開始する。

休日です♪ 午前に歯医者さんに行ってから取りためた映画をかたづけつつ崖の作成を始めました。 当初は全てプリモ等の石粉粘土で作るつもりだったのですが時間の節約のため、毎度お馴染みバークチップで下半分、川の流れに当たる部分を作りました。 この作業…

梅雨が来る前に・・・

宿題があり、久々の夜更かし・・・ 悪魔の橋も30分ほどさわったのですが、日記でお目にかけるほどの進捗はなし・・・ ただ、梅雨が間近なので、現在大急ぎでベースの塗装を行っています。 大きなジオラマサイズの大型の物はあり、フィギュア単体用の小さな…

でかい・・・

所用が多く、作業は一時間半ほど。 悪魔の橋のみ、少しいじくりました。 右側の崖の基本的なレイアウトを終わらせたのですが、写真で見てもどこがどう進捗したかさっぱり分かりません。 そうなんです、大きすぎるのです(笑) どれだけでかいと言いますと、…