ミニチュアな毎日

このブログは私すこっつのリニューアルホームページ「箱庭倶楽部」の一コンテンツとして作成されています。 ご意見、ご感想、ご質問のコメント大歓迎! ご講評、突っ込み、揚げ足取りのコメントも、もちろん、大歓迎っ!! 相互リンクファン登録も大歓迎です。 ただ、登録後で結構ですから一言コメントお願いします♪

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

庭の木を作る・・・

木を作っています・・・ 「木」 すこっつはどうやらこれが苦手のようで、今までまともなものが出来た試しがありませぬ・・・・ むうすさんが提供して下さった「カルビン タン」さんの作例も、ちいとばかり敷居が高い。 (注:作者ご本人もキチガイ沙汰とおっ…

門の内側作成開始・・・

裏側の作成を開始しました。 豪農のイメージなので、エントリーは石畳にして見ました。 スチレンボードを切ったものを、ちまちまと並べていき、中央をわだちの圧力がかかったように少し 凹み気味にします。 目地部分にモデリングペーストを塗りこみ、いつも…

大八車さらにクラッシュ・・・

睡眠不足でふらふらになる・・という「夢」を見て、あまりのばかばかしさに目が覚めたすこっつめ、 今日は有意義な作りデーとさせていただきました。 大八車、塗装中に床に落としてしまい、片方の車軸を折ってしまいまして、これで、完全にクラッシュ モデル…

なぜか三連発・・

おかあに、「たまには自分で好きなもの買ってきなさいっ!」と、いわれたので、早帰りの日に 自分でいろいろ食材を買ってきました。 どうしても、男の休日の料理、少し高カロリー気味になってしまいますねぇ。 ま、二ヶ月に一二回のことなので、勘弁してもら…

大八車に色を塗ってみる・・・

破壊のショックから立ち直り、塗装を開始しました・・・ ガッシュでベース色のライトブルーを全体に塗り、その上から薄々にした、バレフォのレザーブラウンを 塗り、ブルーの退色を表現、その後セラムコートの黒でウオッシングしました。 上記のとおり、すこ…

大八車完成、直後に破損・・・

大八車、ディティールアップいたしました。 鉛の板を使って、幌の取り付け金具や、フレームのかすがいをらしく作り、それを取り付けるための リベット、(ウエーブのリベットパーツ??)を取り付けて、馬車の完成です。 様子を見るため、サフを吹き、何気に…

大八車、大方でけたぁ。

集中して三時間ほど作ることができました。 大八車、ご覧のとおり、リヤカーほどに出世しました・・・ もともと、フィクションですので、てきとーにそこいら辺りのプラ棒やプラ版でもって、すべて 現場あわせで作りました。 横板はプラ版にアクリルカッター…

主人公の登場・・

今回の主人公は戦車でも大砲でもありません。 主人公の紹介です。 大八車で~すっ!!! ・・・違うってっ! 「カーゴ」と言う、荷物専用の一頭立ての二輪馬車です。 最初はフィールドキッチンセットから改造しようと思ったのですが、いろいろ調べているうち…

ベース大方でけましたぁ・・

ベース大方でけました。 あんまり気に食わないんですが、ま、いたし方なしという所です・・・・ 水路、クリスタルレジンを流し込みました、少し色をつければ良かったと今さらながらに後悔・・・ ただ、少し新しい趣向を試してみました。 ご覧のとおりの、ハ…

一回休み・・

今日は大阪で研修があったので、終わった後に、おかあと大阪は「南」で待ち合わせて、ミニデートでした。 目的は「ふぐ」です・・色気もなにもあったものではありませぬ・・・ ただし、何年ぶりかのふぐ料理でしたので、ついつい、話も弾み、箸も進み、お酒…

現在も植毛中・・

例年暇なこのシーズン、なぜかとても忙しくってこまっております。 帰ってくるのは早くても、そのままベッドに直行なんてことにもなりまして、なかなか進捗いたしません。 ま、一人親方ですからして、仕事があるときは「がつがつ」と、がんばらねばなりませ…

久々のキューピーちゃんといったら・・・

キューピーちゃん、久々に補充しました。 この二ヶ月ほどチェックしていなかったのですが、敵はどんどん進化してまして、も、とっても 追いつけそうにないほどバリエーションが増えておりました・・・・ ご覧の通り、ほとんどこじつけと申しますか、反則技と…

【特別付録】植毛方法・・

皆さん同じプロセスで植毛してらっしゃるとは思うのですが、苦手意識を持っている方に少しでも参考にしていだけたらと思い、すこっつ的植毛方法をご覧頂きます。 材料は、ご覧の通り、変哲もない麻ヒモ、木工用ボンド、ピンセット、眉毛用の精密はさみです。…

植毛は続く・・・

防虫感あり・・忙中閑あり、ということで、本日は時間がたっぷりとれましたので、作業がはかどり、 土手の部分を大方三分の二完成させました。 今回表現したかったこと、それは「お花畑」です。 市販のディオラマ用のかすみ草にエアブラシで山吹色に塗り、そ…

植毛一部分完了・・

出勤までに時間が出来たので、昨日分の進捗をアップしておきます。 前回の植毛からおおよそ四時間分ほどの作業分ですが、ご覧の通りです。 三種類ほど別の草を植えてみました。 なかでも、小さいお花はAKIKOTO親分からの頂き物です。 下品にならない程度に少…

植毛開始・・・

さあて、これからが一番楽しくって、しかも仕上がりの大方を決める、草植えです。 とにかく広いスペースにいかに密度感を与えるかが今回のコンセプトですからして、手抜きは大禁物 です。 手始めに麻ヒモをほぐしたものを低い丈の雑草として、ちまちまちまち…

クラムチャウダーあんどチキンパプリカ

先日、某レストランで頂いたクラムチャウダーがあまりにも情けない品物で、いささか欲求不満気味でしたので、休日を利用してリベンジしてしまいました。 そ、自分で作った訳です・・・ アメリカ人は、この食べ物がよほど好きなようで、海辺の町に行けば必ず…

ベース完了・・

2週間ぶりの休日で、一日の大半を箱庭作成に費やすことが出来ました・・・ 集中することが出来たので、ベース部分の完了です。 完了といっても、グランドワーク全部ではなく、あくまで「地べた」が出来たと言うぐらいです。 午前中は壁に集中しました。 雨…

一足早いStバレンタイン

お酒も好き、スイーツも好きの「両刀使い」のすこっつめ、このシーズンになると自分でチョコレート を買うのが恥ずかしくなります・・・ 「ミエ張るんじゃねぇ」と言われれればそれまでですが、チロルチョコでさえバレンタイン仕様なんですもんねぇ。 「今年…

少しさわる・・

密度感の少ない、頭痛の種、「門」少しさわりました。 まずは、話題沸騰の「門扉」、少し汚しを入れ古色を出してみました。 んで、雨樋です。 こちらは、全体の展開上大事なものでして(道のガレ場とリンクしている)、最初から計画 していた物です。 本体は…

進捗なし・・・・

一年に一回程度なんですが、なんだか仕事がむちゃくちゃ忙しかったりします。 いつもいつものんびり遊んでますので、「たまにはちゃんと働け」と、神様がおっしゃってるのでしょ。 なので、あんまり進行してませぬ。 屋根が空き空きだったので、モデリングペ…

背景を塗ってみる・・

ちょっと、仕事がハードスケジュールで、ぼろぼろ加減です。 で、おかあがお風呂に入っている間だけ、壁に色を塗ってみました。 ですので約三時間ほどの作業です(嘘) グレー系か、オーカー系か、どちらにしよかと迷いましたが、今回はオーカー中心で塗りま…

背景の組み立て完成

今日は半休の様な状態になりましたので、それなりにさわることが出来ました。 門、おおよその完成です。 ミニアート社のものを、おおよそ80%ほどに縮尺した感じですね。 屋根はプラストラクト社のもの、壁はバルサフォームです。 そして、門扉、鉄の柵のみミ…

後ろ部分の作成開始

さあて、後ろ部分の作成です。 実は、まだどうしようか考えあぐねておりまして、試行錯誤をくりかえしているのですが、まず これが第一プランです。 豪農の門ですね。 当初はミニアート社のフレンチファームと言うキットを使って作る予定だったのですが、意…

土留め

大きいサイズの箱庭ですが、なるたけ密度感を高めるべく小細工をくりかえしております。 今度は暗渠の入り口部分を土嚢で土留めいたしました。 雨で崩れた部分を止めるのですから、複雑な形に沿って置いて行く必要性のため、出来合いのものは 使えません。 …

恵方は東南東

すこっつちは、関西地方の神戸にあるので、当然以前から節分には大事な儀式があります。 そ、まき寿司の丸かじりです。 無言で一気食いするという訳のわからん儀式ですが、とうとう今年は半分でギブアップしてしまいました。 例年だと二本はぺろりと行けるの…

春めいて参りました・・

春めいたと言っても、リアル日本ではなく、すこっつわーるどの事です。 工程としては、本当はまだ早すぎるのですが、少し飽きてきたのでダイナミックな変化が見たくって 土手に短い草を植え付けました。 草はいつものスタティックグラス、バーリンデン社のも…

きな粉まぶし・・・

すこっつの一番好きなプロセスを進行中です・・ ただし、サイズがあまりにも大きいので、すこし勝手が違います。 全体の構図とバランスを考えつつ作成しているので、どうしても目が俯瞰的になりすぎ、どうもいつもの調子がでません。 構図としてはまとまりつ…

到来物

タミヤ人形改造コンテスト金、銅メダリストでらっしゃる、ナウシカ311さんよりフィギュアヘッドを頂きましたぁ。 氏のブログの一周年記念のプレゼントとの事で、図々しくも応募させて頂いたのですが、本当に頂けるなんて・・感激しております。 はやる心を抑…