ミニチュアな毎日

このブログは私すこっつのリニューアルホームページ「箱庭倶楽部」の一コンテンツとして作成されています。 ご意見、ご感想、ご質問のコメント大歓迎! ご講評、突っ込み、揚げ足取りのコメントも、もちろん、大歓迎っ!! 相互リンクファン登録も大歓迎です。 ただ、登録後で結構ですから一言コメントお願いします♪

続いてトリマーテーブルを作った・・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

はっきり言ってしまいます、「趣味日曜大工」
いやー楽しいわ、テーブルソーって♪
自宅で木材がちゃんと直線にしかもお手軽に切れることがこんなに快感だなんて♪

で、勢いでトリマーテーブルを作ってしまいました。

他の物とは違って、あまりなじみのないこの工具、要するに材木の「縁(ふち)」の部分を飾り切りするための工具でして、ジオラマやフィギュアなんかの木製ベースのふちの部分、あの形を作るための工具です。

トリマーと言う工具は、おなじみの工具ルーターを大型にしたもの、これを手に持って板のふちを削ればいいのですが、これが重量があり、しかも高回転するので危ないこと極まりないのです。
で、これを穴の開いたテーブルの下からくっつけ、歯の部分(トリマービット)をテーブルの上に出し、テーブルの面沿いに板を滑らしてふちの部分をカットしていく道具、それがトリマーテーブル。

トリマーはやすい物を以前から持っていたのですが、一度使ってからそのまがまがしさに恐れをなして使わずじまい、何とかして使えるようにしたいと以前から考えていました。

テーブル自体は販売されているのですが、結構大きくしかも高額、で、一大決心・・・と、言うかテーブルソーブームの勢いで作ることを決めました。

作業はいたって簡単、市販の木製テーブルに直径三センチの穴をあけ、その下からトリマーを固定。
上面にトリマービットにまっすぐ添わせるためのガイドを接着それだけの事です。
これでトリマー本体を含めて合計9000円、市販よりはかなり安上がりでしたが、あと2000円だせばプロクソンの小型の物も買える、ビミョーな金額となりました。

で、初の作業の結果がこれ・・・
ストックのカリンとケヤキの板材をトリミングしました。
端がささくれたり、木口が焦げたりとと完ぺきとは行きませんでしたが、まずまずの仕上がり。

誰にでもお勧めできる工具ではありませんが、ベースマニアとしては「これがあればもう上がり♪」とでも言える道具なのでした。