ミニチュアな毎日

このブログは私すこっつのリニューアルホームページ「箱庭倶楽部」の一コンテンツとして作成されています。 ご意見、ご感想、ご質問のコメント大歓迎! ご講評、突っ込み、揚げ足取りのコメントも、もちろん、大歓迎っ!! 相互リンクファン登録も大歓迎です。 ただ、登録後で結構ですから一言コメントお願いします♪

コサック作成日記(目指せキッズランドコンペティション)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ストーリーがおおむね決まりましたので、どんどん進行していきます。
今日は、おうまさんをあらかたくみ上げ、それに兵隊さんを乗せてみました。
単にまっすぐ突撃しているわけではありませんので、それぞれの馬、兵士の関係を考え、仮に馬、兵士に番号を振り、順番、階級、そしてディオラマ上の役割を考えました。

こんな感じです・・・

おうま一、将校 目標の拠点がすでに無人であるため、急遽次の目標を蹂躙すべく大声で後方に号令を掛けている。
おうま二、下士官 将校の横でそれを聞き、後方へ伝達している。
おうま三、兵士 単にがんばって突撃している
おうま四、兵士 同じく突撃している
おうま五、下士官 さらなる後方へ命令を伝達している。

それに合わせて、首の角度、それぞれの視点なんかを、仮組みしながら考えてみました。

ところで・・・このズベズダの騎兵・・・四体入っているんですが、じつは同じ騎兵×2なんですよぅ。
たちの悪い事に、一体は将校、そしても、一体は兵士なので、それが×2ですから、パッケージには将校2アンド兵士2がセットになっておるのです。
五体目の将校役は、ドラの白軍(ドイツ側)のキットから、一体コンバートする事に決定しているので、四体全てを兵士に改造しなければなりませぬ。
顔などは、ホーネットとか、ドラのスペアヘッドでクリア出来ますが、が、が、が・・・・
カービン銃は、兵士分の二個しかない、毛布などの小物も同じ・・・
キャスティングするか?それとも、同じキットをも、一つ買うか???
悩んでおります。

毛布とか、バッグとかは何とかなるけれど・・銃はなぁ・・・
どなたか、ソビエトのカービン銃下さいませんかぁ?

後、ベースも同時進行しております。
今回もデコパージュの楕円のベースを選びました。
コンペ用なので、とことんこちらも作り込むつもりでおりまして、今回は、まず木地の目止めのために「瞬着」を、すり込みました。
これは、以前に釣りの「ルアービルダー」の友人から聞いていたテクなんですが、比較的木の繊維の荒い材木や、木口の目止めには、とのこ等よりも簡単で、きれいに仕上がると聞いていたので、試してみました。
さすがに、「アロンアルファ」はもったいないので、100均で五本ほど買いまして、表面にたらしては、「手」で塗り込んでいきます。
そうしましたらあら不思議、ニスならば10回はスプレーしなければ消えてくれない木口の部分も、一回でほとんどざらざらした感じは無くなりました。
これに、ラッカークリアーを現在5回スプレーして乾燥中です。
今後は、これを500番程度のサンドペーパーで研ぎ、さらにラッカークリアーを塗り重ね、完全に木口の凹凸が無くなれば、仕上げにウレタンニスを着色アンドつや出しのためにスプレーするつもりです。

本当だったら、親父どのことDBNナンバさんのビネットベースを使えば良いのですが、今回、突発的に思いついたので、過去に聞いたテクの実践もかねて自分でやってみました。