ミニチュアな毎日

このブログは私すこっつのリニューアルホームページ「箱庭倶楽部」の一コンテンツとして作成されています。 ご意見、ご感想、ご質問のコメント大歓迎! ご講評、突っ込み、揚げ足取りのコメントも、もちろん、大歓迎っ!! 相互リンクファン登録も大歓迎です。 ただ、登録後で結構ですから一言コメントお願いします♪

喜屋コン'15

フィギュアの下準備ここで小休止・・・

グランドワークも終わり、フィギュアの作成再開です。 偶然なんですが、今回のキットのモチーフとなった写真を見つけました。 ご覧の通り、アルデンヌの戦いで捕虜になった兵士です。 少年と言ってもいい年齢の兵士、不安な顔が印象的、この先どうなったのか…

少しだけ・・・

今日は午前中のみの業務だったのですが、お昼寝したり、早くからビール飲んだり撮りためたビデオ見たりでしてぐだぐだと過ごし、作業台の前に座ったのは午後10時を超えてから、一時間ほどの作業です。 十字架はセラムコートの筆塗りで風雪に耐えた雰囲気に…

微調整・・・

やっとこさ、主人公ともいうべき兵隊さんの作成に入りました。 主人公はミニアートの新作「Battle of Bulge(バルジの戦い)」です。 米軍の捕虜が三体、それぞれ違う服装なのが面白いです。奇襲された大混乱がほうふつされます。 それにスモックを着たドイ…

これで勘弁してくださいませ・・・(涙)

グランドワーク完了です。 と、言うかギブアップに近いです・・ 奥行きがなく、横にだけ長いベースを作ってしまったため、森の深さを表現するのに四苦八苦してしまい予定よりはるかに時間がかかってしまいました。 もともと、このベース、砂漠のラクダのキャ…

ただいま染色ブームw・・・

放置するわけにも行きませんのでこのまま作成を続けます・・・ とかく、極端に横長の難しすぎるベースを選んでしまったのも敗北の原因の一つ、レイアウトがどうしてもどうしてもどうしても! 気に入りません。 と、言うことで、常緑の灌木の配置を変更。 つ…

一生の不覚・・・

グランドワークおおよそ完成です・・・ すこっつ的大定番となったモーリンの雪をあしらい、うっすら積もった初雪が一日で溶けた風情にしてみました。 と、ここまでは予定通り、このままフィギュアを作り、おなじみ「小判」を菓子箱に忍び込ませるまでとなっ…

樹の追加(まとまりの無さ判明)

林のレイアウトの違和感、まとまりの無さがなぜか判明しました。 要するに全体的にビネットの上部にボリュームが集まり、林の中央部分、木立の幹の周辺が淋しすぎるからだと気が付きました。 さっそく、小さい木を木立と木立の間に追加、ボリュームを出すた…

樹の完成・・

白樺の樹に枯葉を付けて完成です。 葉っぱは白樺の葉ではなく、「落ち葉」を使用しました。 これで五本完了です♪ 早速仮置きをしてみました。 が・・・・ ん~む・・・ 今回は失敗作かもしれません、全体的にまとまりが悪い・・・ 時間がないのでこのまま進…

二本完成・・・

食事にビール飲んだら不覚にもうたたねしてしまい、貴重な二時間を無駄遣いしてしまいました。 よって、本日は一時間だけの作業、樹を二本完成させました。 紙創りさんの落ち葉を接着少しボリューム感を出しました。 小さい方の樹は、少し幹部分が間抜けて見…

樹の塗装など・・・

今月いっぱいでグランドワークをでっち上げる予定なのですが、まずます、よきペースで進んでおります。 今日は樹の塗装、丈の高い方はナラもしくはブナ、丈の低い方はカバと想定、らしい色に塗りました。 少し趣向を変えて、ナラの樹の方は樹皮がコケに覆わ…

新年会♪

友人夫婦との新年会、実に会うのは一年ぶり。 同じ価値観を持つ友人との再会でのビールのうまさ♪ 箱庭作成も怠りありません。 今日は丈の短い草を植えました。 平面の草を植える場合、おなじみのノッホのグラスマスターでそのまま作るのですが、斜面の植え込…

森の表現・・

グランドワークの表現です。 落ち葉は、相変わらずの「紅茶の葉」飲んだ後乾燥させたものをそのまま使っています。 いろんなお茶を試したのですが、紅茶が一番良い結果です、その次はウーロン茶ですかねぇ(笑) コストパフォーマンスに優れております♪ これを…

土の部分の完成♪

仕事がヒマで助かっています←オイオイ! 本日は四時間ほどの作業、グランドワークの土の部分をやっつけました。 土手部分は手つかずの林、で、道路は思い切りぬかるみ状態に仕立てました。 ロケーションは12月初旬なんでこんなぬかるみ方するかは不明なので…

グランドワーク開始・・・

登場人物もすべて出そろいましたので、ここからが本番のグランドワークです。 土手部分は平なので、いきなり土の表現です。 このごろは土の表現はもっぱらタミヤのテクスチャペイントの「土ダークアース」を使っています。 このままではなめらかすぎますので…

森のレイアウト完了・・・

ひっさびさに集中して、樹木たちを完成させました。 毎度おなじみの方法でグランドワーク作業中は取り外しができるようにしております。 手前が淋しかったのでこれまた毎度おなじみ「切り株」をあしらい、これにてやっとこ森のレイアウトが完了です。 後二週…

樹の続き・・・

相変わらずの森作りです。 今日からはそれぞれの樹にもう少しボリュームを出すため、枝の先っちょにボリュームを出します。 これは大定番、吉岡師の名著の作成方法と同じです。 成熟した木はオランダドライフラワーの先っちょを使用。 で、若木の方は「ほう…

森を植える人・・・

森を作っています。 針金をよって木の幹を作るのはご理解いただけたと思います。 続いて、ディティールアップです。 木工用エポパテで、木の根っこを作ります。 無くてもいい表現かもしれませんが、ぐっと雰囲気が良くなることが分かっていただけると思いま…

三本目を作ってみた・・

雑木林三本目です。 三本目は成熟した木の小さい版です。 こちらは、一本の幹を中心に枝を生やしたスタンダードなもの、例によって#28のアートフラワーワイヤーを使って作っております。 コツと言うほどの事もないのですが、まず四本のワイヤーをより合わせ…

小さな挑戦・・・

このところ10年間に蓄積したノウハウを使ってルーチン化したものばかり作っていましたが、冬の景色を見てまだ挑戦していないことを見つけたので早速挑戦してみました。 と、マクラは大げさなんですが、要するに「ニレ・カバ・ケヤキ」系の比較的若い木の表現…

20年ですねぇ・・・

1月17日、本日もおかあ@デラックスと二人で神戸の東遊園地に行ってまいりました。 生まれは神戸、育ちも神戸、家族親族の大半も神戸なんですが、20年前の今日はほかの地方に勤務していて、地震に直面したわけではありません。 それがある種の罪悪感になって…

箱庭事始め・・・

今年も恒例の赤穂市の南にある坂越(さごし)漁港で牡蠣を食べてまいりました。 毎年同じことを言っていますが、兵庫県の赤穂、相生は知られざる牡蠣の名産地。 ただ、この数年は「知られざる」どころではなく、シーズン中はその味を求める人で一杯になって…