ミニチュアな毎日

このブログは私すこっつのリニューアルホームページ「箱庭倶楽部」の一コンテンツとして作成されています。 ご意見、ご感想、ご質問のコメント大歓迎! ご講評、突っ込み、揚げ足取りのコメントも、もちろん、大歓迎っ!! 相互リンクファン登録も大歓迎です。 ただ、登録後で結構ですから一言コメントお願いします♪

タミヤコン'08

結果発表っ!

すこっつを育てて下さった、いわばホームグラウンド的コンテスト、「第七回スーパーキッズランド・タミヤワールド・モデラーズコンテスト」今年もエントリーいたしましたぁ。 で、結果から申し上げます・・・ 「入賞」・・でしたぁ! 落選でもなく、かといっ…

旅立ちます・・・

午前の仕事が幸い(????)キャンセルとなりましたので、丁寧に梱包致しました。 今回のレギュレーションで、自前の作成ポイントを記入して添付する必要があったので、 ワープロとスチレンボードで、きっちりとしたものを作りました、美術館の展示品みた…

でけましたぁ・・・・・

ようやく完成です・・・・ 奇跡的に仕事が速く終わり、食事も風呂も日常のことはそこそこに切り上げて、集中しました。 1:フランス兵@エキストラの手をエポパテで作成 初体験です、これって効果絶大ですねぇ。 回は、少し太めの手ですが、慣れればもう少…

全貌公開・・・

ご覧の通り、とんでもない時間になっております・・・・ やぁぁぁぁっと、兵隊さんが大方でけあがりましたぁ。 約14時間・・ 大方五体塗りあがりました。 時間を考え、フランス側の兵士は全て瞳等の細かい作り込みはやめました・・ ここまでやってしまうと…

タミヤさんごめんなさい・・・・

やっとこさ、エントリーをすませました・・ どうしても大阪まで行く時間が無いので、電話で問い合わせたところ、エントリーは所定の項目 さえ記入していれば、FAXでも可能と言うこと、早速FAXにてエントリーさせて頂きました。 今回は、時間が押してい…

兵隊さん一体目・・

久々のフィギュア作りです。 まずは将校さんから塗装開始です。 塗装はバレフォカラーです、やはりフィギュアの繊細な塗装となると、この塗料に限ります。 フランス軍カラーなんてのは当然出ていないのですが、873USフィールドドラブが比較的イメージに 近か…

兵隊さん開始・・・

兵隊さんを組み立てました、前回申し上げたとおり、お顔はキットのままでいくとと致しました。 プロポーションがだるいという方がいましたが、小物もプロポーションもタミヤクオリティで 好感度は高いです。 ただ、願わくば、お顔をもう少しリアルにして頂き…

形はできあがりました・・・・

とうとう最後まで正式名称のつかなかった、すこっつ初の「大型AFV戦闘シーン箱庭」が大詰めを迎えました・・・ まず、グランドワークとベースを固定しました。 も、泣いても笑っても後戻りはできませぬ、前進あるのみです。 続いて、戦車も固定致しました。 …

主人公登場・・・

久々に夕食後から集中致しまして、お野菜達完成し、配置にも付けました。 リンゴたち、思ったようにな色に塗れませんでしたが、飽きてきたので、今回はこれでご勘弁。 キャベツたち、定番アイテムとなってしまいました。 団体さんです。エキストラとでもいい…

手が動きませぬ・・・・

大方一週間ぶりに作業再開したのですが、心も手も動きませぬ・・・ 兵隊さんは、ストレートで作ることに決めました。 だって「タミヤ」コンテストですもんねぇ。 馬車と門のスクラッチ以外は基本タミヤさんの製品をストレートに並べます。 そうなったら、兵…

再開・・・

確定申告がやっとこ終わりまして、ちびっとだけ納税の義務を果たしたすこっつめ、 やっとこ再開です。 主人公達のフランス軍歩兵達、作成開始です。 も、時間がありませんので、靴ひもを作り直したりの凝ったことはいたしません。 テーパー取って、ストレー…

大八車を固定する・・・

さて、電撃戦、フランス勝ちパターン箱庭、いよいよ大詰めです。 まずは、ドイツ軍側、キャスト配置完了です。 田舎道を進んでくるフランスの戦車、それに対峙する戦車砲。 命中弾を繰り返し浴びせるのだが全くダメージを受けた風もなく、淡々と向かってくる…

小物作成開始・・・

ベースが出来たからと言って、すぐに完成というわけでは無いのがストーリーのある箱庭作成のつらいところです・・・ ・・いや、本来ならば、時間が押してさえいなければ「楽しい」と言うべきでしょうね。 馬車の荷物達に手を付け始めました。 門の中にしまわ…

箱庭妥協・・・・

はいはい、私は根性なしですよ~だっ! も、妥協しました、はい、箱庭を・・・・ 完成した戦車と地面の色の折り合いがつかず、悩みに悩んだのですが、セラムコートのバーントアンバー を薄目に吹き、少しトーンを落としました。 乾燥後、ピグメントをアルコ…

木が出来る・・・

木が出来ました。 今回は一番オーソドックスな、スプレー糊でハーブの葉っぱを付けるメソッドです。 あ、ちなみにすこっつめは、「乾燥バジリコ」でやっています。 葉っぱを適度にくっつけ、乾燥後エアブラシで、これまたロシアングリーンを軽く吹き付けまし…

庭の木を作る・・・

木を作っています・・・ 「木」 すこっつはどうやらこれが苦手のようで、今までまともなものが出来た試しがありませぬ・・・・ むうすさんが提供して下さった「カルビン タン」さんの作例も、ちいとばかり敷居が高い。 (注:作者ご本人もキチガイ沙汰とおっ…

門の内側作成開始・・・

裏側の作成を開始しました。 豪農のイメージなので、エントリーは石畳にして見ました。 スチレンボードを切ったものを、ちまちまと並べていき、中央をわだちの圧力がかかったように少し 凹み気味にします。 目地部分にモデリングペーストを塗りこみ、いつも…

大八車さらにクラッシュ・・・

睡眠不足でふらふらになる・・という「夢」を見て、あまりのばかばかしさに目が覚めたすこっつめ、 今日は有意義な作りデーとさせていただきました。 大八車、塗装中に床に落としてしまい、片方の車軸を折ってしまいまして、これで、完全にクラッシュ モデル…

大八車に色を塗ってみる・・・

破壊のショックから立ち直り、塗装を開始しました・・・ ガッシュでベース色のライトブルーを全体に塗り、その上から薄々にした、バレフォのレザーブラウンを 塗り、ブルーの退色を表現、その後セラムコートの黒でウオッシングしました。 上記のとおり、すこ…

大八車完成、直後に破損・・・

大八車、ディティールアップいたしました。 鉛の板を使って、幌の取り付け金具や、フレームのかすがいをらしく作り、それを取り付けるための リベット、(ウエーブのリベットパーツ??)を取り付けて、馬車の完成です。 様子を見るため、サフを吹き、何気に…

大八車、大方でけたぁ。

集中して三時間ほど作ることができました。 大八車、ご覧のとおり、リヤカーほどに出世しました・・・ もともと、フィクションですので、てきとーにそこいら辺りのプラ棒やプラ版でもって、すべて 現場あわせで作りました。 横板はプラ版にアクリルカッター…

主人公の登場・・

今回の主人公は戦車でも大砲でもありません。 主人公の紹介です。 大八車で~すっ!!! ・・・違うってっ! 「カーゴ」と言う、荷物専用の一頭立ての二輪馬車です。 最初はフィールドキッチンセットから改造しようと思ったのですが、いろいろ調べているうち…

ベース大方でけましたぁ・・

ベース大方でけました。 あんまり気に食わないんですが、ま、いたし方なしという所です・・・・ 水路、クリスタルレジンを流し込みました、少し色をつければ良かったと今さらながらに後悔・・・ ただ、少し新しい趣向を試してみました。 ご覧のとおりの、ハ…

現在も植毛中・・

例年暇なこのシーズン、なぜかとても忙しくってこまっております。 帰ってくるのは早くても、そのままベッドに直行なんてことにもなりまして、なかなか進捗いたしません。 ま、一人親方ですからして、仕事があるときは「がつがつ」と、がんばらねばなりませ…

【特別付録】植毛方法・・

皆さん同じプロセスで植毛してらっしゃるとは思うのですが、苦手意識を持っている方に少しでも参考にしていだけたらと思い、すこっつ的植毛方法をご覧頂きます。 材料は、ご覧の通り、変哲もない麻ヒモ、木工用ボンド、ピンセット、眉毛用の精密はさみです。…

植毛は続く・・・

防虫感あり・・忙中閑あり、ということで、本日は時間がたっぷりとれましたので、作業がはかどり、 土手の部分を大方三分の二完成させました。 今回表現したかったこと、それは「お花畑」です。 市販のディオラマ用のかすみ草にエアブラシで山吹色に塗り、そ…

植毛一部分完了・・

出勤までに時間が出来たので、昨日分の進捗をアップしておきます。 前回の植毛からおおよそ四時間分ほどの作業分ですが、ご覧の通りです。 三種類ほど別の草を植えてみました。 なかでも、小さいお花はAKIKOTO親分からの頂き物です。 下品にならない程度に少…

植毛開始・・・

さあて、これからが一番楽しくって、しかも仕上がりの大方を決める、草植えです。 とにかく広いスペースにいかに密度感を与えるかが今回のコンセプトですからして、手抜きは大禁物 です。 手始めに麻ヒモをほぐしたものを低い丈の雑草として、ちまちまちまち…

ベース完了・・

2週間ぶりの休日で、一日の大半を箱庭作成に費やすことが出来ました・・・ 集中することが出来たので、ベース部分の完了です。 完了といっても、グランドワーク全部ではなく、あくまで「地べた」が出来たと言うぐらいです。 午前中は壁に集中しました。 雨…

少しさわる・・

密度感の少ない、頭痛の種、「門」少しさわりました。 まずは、話題沸騰の「門扉」、少し汚しを入れ古色を出してみました。 んで、雨樋です。 こちらは、全体の展開上大事なものでして(道のガレ場とリンクしている)、最初から計画 していた物です。 本体は…